ワールドアパートオフィシャルページ

MONSTER TAI-RIKU

MONSTER TAI-RIKU

  • HOME
  • media
  • works
  • biography
  • discography
  • contact
    • H ZETTRIO
    • H ZETT M
    • ROCO
    • ray.(光)
    • 五条院凌
    • Rainboy
    • NEMOTROUBOLTER
    • BimBamBoom
    • Kent Kakitsubata
    • PE’Z
    • suzumoku
    • 東京ヒップホップ
    • COOL DRIVE
    • pe’zmoku
    • MONSTER TAI-RIKU

ワールドアパートオフィシャルページ

  • HOME
  • ABOUT
  • ACCESS
  • CONTACT
  • ABOUT
  • ACCESS
  • CONTACT
  • HOME
  • media
  • works
  • biography
  • discography
  • contact
  • HOME
  • DISCOGRAPHY
  • 進撃
  • 2014/7/2 APWA-2003 / ¥2,000 (tax out)Release ALBUM

    進撃

    1st『発見』→2nd『上陸』→そして今作
    4人が気持ちいいくらい振り切れ、凄まじい『進撃』に出る!!

    昨年2月に、突如1stアルバム『発見』でデビュー、8月には2ndアルバム『上陸』をリリース。
    その後、圧倒的なライヴサウンドと精力的なライブ活動で世代や性別を問わず、着実に全国にファンベースを拡げているブルースロックバンド“MONSTER大陸”。
    そんな彼等が早くも3rdアルバム『進撃』を発表する。
    このアルバム制作の為に、2月より組まれた無謀ともいえる、バンド初の34公演全国ツアーを決行。本作に収録される楽曲をいち早くツアーで披露し、仕上げていくというLIVE BANDならではの方法をとった。
    驚嘆のハーモニカと心を掻き立てる熱いギターサウンド、パワフルで安定したリズム隊が化学反応を起こし、類をみないパフォーマンスを全国各地に轟かせた。

    今作は、これまでの2作に比べ、ブルースを現代風に解体した斬新なサウンドで、オルタナ以降のロックンロールに着実に進化させている。
    前作に続き、日本語詞を多く取り入れ、メッセージは社会的でシニカルな一面も垣間見える。
    グルーヴ感のある骨太なディスコ・ファンクに仕上がっているM-1「Happy Dance」では藤倉&太郎のツインボーカル。50年代や60年代のガレージ・バンドを感じさせるM-2「HERE」では、とにかく振り向かずに進んでいく男気溢れる決意表明。世の中の偉いと言われる人達に物申すM-3の「NABACCALIDA」では、マイナーながらのファンクロック。
    インストM-4「地球から人が宇宙へ」は、プログレッシヴさも感じさせる 新境地を開拓。高揚感のあるリズムアンドブルースを基調としたアッパーなロックM-5「ランドリー」ではエンターテインメント性と馬鹿丸出しな男心を歌い上げる。
    ルーツに忠実なブルースラブソング的なM-6「first scene」では、太郎の熱唱で泣かせる。M-8「STEPPING STONES」はヒップホップ・ブルースマンG.LOVE&スペシャル・ソースの代表曲を彼等流にカバー。等、とにかくバラエティに飛んだナンバーが揃っており、全曲を通して想像力と冒険心を掻き立てるエネルギーを爆発させている。

    1.Happy Dance
    2.HERE
    3.NABACCALIDA
    4.地球から人が宇宙へ
    5.ランドリー
    6.first scene
    7.typhoon
    8.STEPPING STONES(G LOVE cover)
    9.SHAME
    10.get myself back

    APWA-2003 / ¥2,000 (tax out)

    • WA STORE
    • Amazon
  • 上陸
  • DISCOGRAPHY
  • 開放
  • PRIVACY POLICY
  • CONTACT

©Worldapart LTD. All rights reserved.

1